エレクトロニクス研究部
2F 中2E・215 中2D・214
電子工作がメインの活動で、作ったものを柏苑祭で展示をし、年に3回、アマチュア無線の大会に出ている部活です。
アマチュア無線の大会では(昔は)全国1位を何度も取るような強豪で、学校の屋上に立っている大きなアンテナもエレ研のものです。
今年は、火星探査機ローバー、セグウェイ、ピンポン玉射出機、ロボットトリケラトプス、踊る人型ロボットがあります。
このように班に分かれて、作りたいものを作れる自由度の高い部活です。
展示の詳細はこちら https://twitter.com/JA1YNX?s=09
